今年2月24日から実施されるプレミアムフライデー。
労働環境改革として経済産業省が推奨する施策で、
月末の金曜日は午後3時までに会社を出て余暇を楽しみましょうという取り組みです。
プレミアムフライデーの過ごし方調査では、
「旅行」特に「国内旅行」の消費の期待値が最も高いようです。
(みずほ総研、博報堂、DeNAトラベル調査より)
休日といえば自宅でのんびりされる方も多いと思いますが、
普段なかなか行けない旅行の計画をしてみませんか。
脳科学では、考えるだけでも幸福度がアップするという
研究結果も出ているそうですよ。
そんな旅行について少しお話ししましょう。
「旅」は心と身体の健康と密接に関係しています。
いつもの日常とは違う別の環境に身を置くことで
緊張感と開放感を同時に味わうことができます。
それによって感受性が高まり五感が刺激されることで
ストレス解消やリラックス効果が表れます。
感情のリセット、免疫力アップ、老化予防にもなり、
その効果は数日続くといわれています。
悩んだり落ち込んだり、行き詰ったときは
景色を見たり、美味しい食事をするだけで
その辛さが吹き飛ぶことはよくあること。
そこに時間がプラスされることで
気づきやひらめき、アイデアが生まれることもあります。
一人旅でも、だれかと一緒に過ごす旅行でも、
そこには心の交流があり、絆を深めることができます。
旅先で出逢う景色、人、モノ、コトに実際に触れることで、
広い外の世界からやさしさと思いやりをもらい
生きる力が湧いて出てくるのだと思います。
旅の出逢いは一期一会。
その一瞬にしか出逢えない宝物です。
休みの前は早く仕事を切り上げて、ドライブ気分でご旅行はいかがですか。
ゆっくりと自分を解放して、本当の旅の楽しさをぜひ体感してください。
今月のプレミアムフライデーには
当ホテル(旧木村酒造場EN)にて
まちの未来を語るワークショップが開催されます。
どなた様もお気軽に出入りできる交流の場です。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
●まちの未来を語る「ASAGOiNG cafe」
日時:2017年2月24日(金) 19:00~21:00
参加:無料
場所:旧木村酒造場EN 2階
朝来市和田山町竹田363
主催:朝来市 総合政策課
連絡先:
朝来市市民活動グループ「あさごぜる」
●おすすめの宿泊プラン一覧はこちらをご覧ください。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/en
最近のコメント